自由の女神の王冠の中へ登る場合は要予約
アメリカのシンボルとも言える「自由の女神」はニューヨーク観光の必ず観ておきたい観光スポットです。
せっかくだから、自由の女神の王冠の中へ登ってみたい!という方は、必ずチケットを購入し、予約を行う必要があります。
王冠へ登るためのチケットを予約する場合は、公式ウェブサイトからの予約か電話で行えます。
オフィシャル予約サイト:https://www.statuecruises.com
※予約ページは英語、フランス語、スペイン語で表示されています。
写真は入口、提供:トリップアドバイザー
自由の女神の中へ入るための入口ではテロ防止のため、厳しい取締りと来客全員の手荷物検査とボディーチェックが行われます。
※自由の女神の中へ持って入れる物は、カメラは1人1台、スマートフォンも1台可能。
その他の荷物が有る場合は、有料コインロッカーがあるのでそちらへ預ける事が可能となっています。
※自由の女神へ入る前のセキュリティーチェックが:各自の写真付き身分証明書の提示を求められます。
日本からニューヨークへ訪れている方は、身分証明書=パスポートとなります。
予約前に下記の重要な内容を読んでから予約へと進んで下さい。
●王冠へ登る日の3か月前から予約が可能です。
例:9月1日に登る場合は、7月1日からの予約可能
●王冠へ登るチケットは1家族につき4人まで予約可能。(又はNY観光パスの名義人)
●予約チケットに明記された名前以外の方は使用出来ません。そして譲渡や売買も出来ません。
●購入時に使ったクレジットカードの名義人が、チケットの受け取りに行く必要があります。
●身長が4フィート=121.92センチ以上である事、自分の足で王冠部分に登れる事。
●王冠部分にはエレベーターはなく、162段のらせん階段を登るため、荷物は指定された物のみ。
さて次はオンラインでの王冠に登るためのチケットの予約方法です。
ここでは、マンハッタンからフェリーに乗って王冠に登るチケット(フェリー代も含まれている)CROWN RESERVE TICKETの買い方の説明をしています。
1、予約ページからCROWN RESERVE TICKETと書いた文字を選びます。
2、右横にBUY(購入ボタン)があるのを確認し、押して次へと進みます。
3、クレジットカードで決済し、購入となります。
4、BUY(購入ボタン)を押すと別窓が開いてフェリーの乗船場所を尋ねられます。
★フェリー乗り場=バッテリーパークに印をつけたら次は赤いボタンをクリックして進んで下さい。
赤いボタンに書いている文字は BUY DEPARTING FROM NEW YORK =バッテリーパークからフェリーに乗る。という意味です。
赤いボタンを押した後は、日付と時間、人数を選んで予約を完了させます。
予約を完了させる時点でクレジットカードで決済となります。
●チケットを受け取り場所に行く場合、原則として購入時に使ったクレジットカードの名義人が行って下さい。

★自由の女神の王冠部分は、20階建てのビルに相当する高さで、体力に自信のある人なら問題なく登れるとの事です。

王冠へ上る場合は、履きなれた靴、滑らない靴を履いて上って下さい。
王冠へ上る場合はチケットが必要でそれはフェリーとの共有チケットとなっています。
リバティー島にある博物館には自由の女神に関する多くの展示品を見る事が出来ます。 自由の女神についての博物館では、ここでしか見れない物が展示されています。
それは自由の女神が初めてアメリカに贈られて来た時のオリジナルの炎を擁するたいまつが2004年8月2日より展示されています。
現在の自由の女神が手に持っている松明は、オリジナルでは有りません。 オリジナルは博物館で展示されています。

Comments are closed.