NY地下鉄駅 ジャクソンハイツ駅|クイーンズ

クイーンズ、ジャクソンハイツの主要駅と言えば、ルーズベルトアベニュー/ ジャクソンハイツ駅。 ケネディー空港(JFK)から地下鉄E線に乗って来るとこの駅に停車します。
利用出来る地下鉄線
7番線以外は、同じプラットホームから別の路線の電車に乗り換え可能。
7番線に乗り換えする場合は、下の写真の様にプラットホームから階段を使って上に上がり、7と書いてある案内に沿ってプラットホームへ向かいます。
7番線のプラットホームは、地上にあります。

ホームから7番線の乗り場へ行く場合は、ホームから階段を上がります。 ニューヨークに住んでいる人は7番線、またはセブン・トレインと呼んでいます。
バスのマークの横に書いている番号は全て、当駅前から乗れるバスの番号です。
Qとはクイーンズを意味し、クイーンズの中を走るバスは番号の前にQと書かれています。

写真は、ジャクソンハイツ駅構内です。
出口の案内で、74ストリートと75ストリート側の出口はラガーディア空港行きバスが発着する停留所があります。

ジャクソンハイツ駅の構内です。 構内には洋服屋さんや小物屋さんが数軒入っています。 レストランなどの施設はないです。

タイルの壁には利用出来る地下鉄路線の案内があります。 7番はエスカレーターに乗って下さい。との表示です。

ニューヨークの地下鉄の路線はアルファベットか数字です。 青、オレンジ、黄色、と色で覚えておくと便利です。

奥に見えるエスカレーターで上がると7番線の乗り場です。

これより先は7番線を使ってマンハッタン方面へ行きか?またはフラッシング方面へ行くで乗り場を選びます。
フラッシング方面に乗るとメッツの球場、全米テニストーナメントの会場やクイーズ最大のチャイナタウンへ移動が出来ます。
7番線の74ジャクソンハイツ駅はエクスプレスは停車しません。
add7 あれもこれもニューヨーク
ドローンで見た美しいクイーンズの朝 ニューヨークが朝を向かえた瞬間
Add7 ニューヨーク掲示板:売ります&買いますで格安で買おう
Comments are closed.