Browsing Category
ニューヨークの日本食
ニューヨークのラーメン NAKAMURA
ラーメン NAKAMURAは、若きラーメン界の天才、中村栄利(しげとし)さんが手がけるニューヨークのラーメン専門店。
地元ニューヨークのメディアでは、ラーメン NAKAMURAがオープンする前から”いよいよ天才中村氏がニューヨークのラーメンブームに参加”と記事にする程、中村さんの日本での天才ぶりを評価していました。…
ニューヨークのラーメン、独自のアレンジ味つけ、ボサノバ
チャイナタウンのMottoストリートにあるらーめん店「ボサノバ・らーめん=Bassanova Ramen」の目玉商品となっているラーメンは辛口タイのグリーンカレーらーめん。
上の写真は、とんだくラーメンはレモンとペッパーの酸っぱさが口に広がり、麺は細めで焼き豚とネギ、しょうが、マッシュルーム。 日本で食べるらーめんとは少し違い、東南アジアをイメージしたものかもしれません。…
ニューヨーク|高級日本料理店
ニューヨークには日本食というカテゴリーに入るお店は沢山ありますが、今回はその中でも特別な日に出掛けたいお店を掲載。
2017年にオープンしたレストラン、俳優、世界の三船敏郎さんの名がついた”MIFUNE New York”は、三船家の家紋があしらわれた扉の奥がダイニング席となっています 。 シェフはフランス、パリのSolaのシェフ、Hiroki Yoshitake氏。 …
ニューヨークで美味しい日本食ランチなら錦之助
日替わりランチも人気のミッドタウンにあるちょっと小粋な居酒屋「炙屋=あぶり屋」。
サーモン照り焼き定食が17ドル、色鮮やかなお弁当重が16ドルなどランチメニューが豊富です。
価格帯から考えると会社の休み時間に毎日食べる昼食ではなく、誰かと一緒に今日はランチに行ける時間のある日にゆっくりして行きたいお店かもれません。
…
ニューヨークのいきなりステーキ、期待以上に美味しかった
今日は「いきなりステーキ」のミッドタウン店へ行って来ました。
立ち食いステーキと聞いていたのですが、立って食べるのではなくて、ちゃんとテーブルと椅子があり、上の写真は、2人用のテーブル席で、向かい合わせになっていました。
ニューヨーク、マンハッタンのミッドタウン周辺で、カジュアルな服装でも気楽に行けるステーキハウスと言えば「いきなりステーキ」でしょう。 と勝手に決め込んでいます。…
ニューヨークの大戸屋はチップを請求なし、チップ込みの値段
日本人にも人気の大戸屋さんはニューヨーカーにも大好評で大人気の様ですが、最近は待たされる時間が少なくなったので行き易くなったと思います。
一時は1時間位は平気で待って、やっと席につけるという混雑ぶりでしたが、最近はそこまで混んでいる日は少ない様です。
ちゃんとした和食=定食が食べれるお店、ニューヨークでは大戸屋さんは私のお気に入りのお店。…
ニューヨークで最高級の食材を使う「天婦羅 まつ井」
日本からの空輸便で運ばれた海老
ニューヨークで最高級の天ぷらを出すレストラン「天婦羅 まつ井」は、完全予約制でコースのみを出すという高級天ぷらのお店で、お値段は200ドル~(税別)。アメリカ人が今まで食べた事のない天ぷらに違いない、そしてその味を食べたら二度と他店での天ぷらを天婦羅とは言えなくなるのではないでしょうか。…